国際舞台芸術祭『踊る。秋田』Vol.10 〜本祭〜国際ダンスセレクション
出演作品募集!

国際ダンスセレクションは、海外作品10本と国内作品5本の上演を予定し、韓国、香港、マカオ、ラオス、シンガポール、インドネシア、台湾、ハンガリー、ドイツ、ブルガリア、アメリカ、コスタリカなど、13の国と地域から各国の芸術監督をゲストとして迎えて開催されます。
ここで海外ゲストの目に留まれば、それぞれの国のフェスティバルに招待されることになります。
これまでに、三東瑠璃さん、下島礼紗さん、四戸賢治さん、中川絢音さんなど多くの作品がここから海外に雄飛しています。
世界への飛躍を期し、奮ってご応募ください。



募集要項

開催期間

2026年2月6日(金)19:00〜
2026年2月7日(土)19:00〜
2026年2月8日(日)15:00〜

応募資格

日本人、あるいは日本在住の外国人。

応募作品

応募作品は上演時間20分以内のものとします。

応募方法

以下の応募用紙に記入のうえ、entry@odoru-akita.orgまでお送りください。

国際ダンスセレクション応募用紙ダウンロード(エクセル 12.1KB)

参加条件

出演料、及び交通費はお支払いできませんが、秋田での宿泊費、日当(参加者一人一日3,000円)をお支払いします。ただし、来秋人数は出演人数+1名までとします。それ以上の人数で来秋されても構いませんが、オーバーした人数分の宿泊費は自前となり、日当は支給できません。

応募締切

2025年11月30日24時

選考結果発表

(一社)PAL公式サイトにて2025年12月5日(土)午後一時発表。
その後、選考された方にはメールでスケジュール等詳細をご連絡します。
選考されなかった方への個別連絡はいたしません。

選定作品数

公募作品の上限は5作品ですが、当フェスティバルが海外に紹介したいと思う作品がなかった場合は、上限に満たなくてもそれ以上の選定は行いません。

皆様のご応募をお待ちしています。


〒010-0061
秋田県秋田市卸町5-16-29
アートボックス卸町
一般社団法人PAL事務局
TEL:018-874-9037
問合せ:info@pal-base.org
応募先:entry@odoru-akita.org