国際舞台芸術祭『踊る。秋田』Vol.10メインフェスティバル予告!

通年開催に移行した国際舞台芸術祭『踊る。秋田』は、~春~、~秋~編に続いて来年1月からメインフェスティバルを開催します。
開催期間を「演劇週間」と「ダンス週間」の二つに分け、「演劇週間」には~秋~編に登場したウンゲツィーファを再度招聘、同劇団の評価を不動のものにした名作『8hのメビウス』を上演します。
さらに、「ダンス週間」は「国際ダンスセレクション」と銘打ち、スペイン、イギリス、韓国をはじめとする世界各国の精鋭たちの作品を招聘。海外ゲストも多数来秋し、「世界の文化交差点」としての秋田が熱く燃え上がります。

開催期間:2026年1月31日(土)~
     2026年2月8日(日)
会  場:アートボックス卸町

演劇週間


ウンゲツィフーファ公演

佐々木敦
スタジオ空洞にてウンゲツィーファ『8hのメビウス』初日。2時間20分の大作だがどんどん盛り上がって時を忘れた。
とにかく面白い!そして切なくて深い!
何度も言ってるように僕は本橋龍の演劇作家としての才能を疑ったことは一度もないが、更に上に跳んだ、戯曲を超えたドラマを書いたな、傑作!



日時:2026年1月31日(土)19:00~
   2026年2月1日(日)15:00~
『8hのメビウス』



ダンス週間


国際ダンスセレクション

スペイン、イギリス、韓国をはじめ、海外作品10組と、国内作品5組の合計15作品が秋田で競演。
また、『踊る。秋田』と提携している海外国際ダンスフェスティバルの芸術監督もゲストとして来秋。
秋田の冬が熱く燃え上がります。



日時:2026年2月6日(金)19:00~
   2026年2月7日(日)19:00~
   2026年2月8日(日)15:00~
『After the Party』トーマス・ヌーン(スペイン)



【チケット】
国際舞台芸術祭『踊る。秋田』~メインフェスティバル~
2025年12月1日発売開始!

一般前売り 3,000円 当日券 3,500円
会員券 2,500円 高校生以下無料(要予約)
二本通し券 5,000円 全公演通し券 10,000円

【取り扱い】
魁News Café TEL.018-874-8171 、
ココラボラトリー TEL.018-866-1559
▶ ネット予約は、こちら(2025年12月1日発売開始)から